今日の記事は・・・
最高裁判所裁判官の国民審査に関する情報をアップしたので、今日の記事はそれに代えさせていただきます。
http://esquire.air-nifty.com/blog/supremecourt2009.html
今日は、竹崎長官に対する評価をアップしました。
各裁判官に対する評価はあくまで私見です。
賛同されない方は、申し訳ありませんが、最近忙しく、議論するつもりはないので、無視していただければと思います(反対意見などのコメントをされた場合も承認しない方針ですのであらがじめご了承ください)。
*「にほんブログ村」というサイトがアクセス数のランキングをつけてくれるらしく、ブログを書いてて張り合いを持たせるために登録してみました。上のバーナーやリンクをクリックされると、ポイントが入りランキングに反映され、多くの方に閲覧されるチャンスが増えるようです。他の人にも広めたいと思った方は、クリックしてみてください。
「 日本の法律」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップにみる電通の闇(2019.10.17)
- 金融庁の怒りとそれに対する危機意識が組織的に欠如している新日本監査法人(2015.12.23)
- 新日本有限責任監査法人への処分の妥当性(2015.12.21)
- 監査法人制度の闇その2(2015.05.27)
- 東芝の粉飾決算疑惑に見る監査制度の闇(2015.05.25)
The comments to this entry are closed.
Comments