ロビン・シュコルツ(Robin Schlotz)君も凄い才能を持っています
スーザン・ボイルさんもその一人であるが、世界には生まれながらにした素質・才能をもった人間というのが、数多くいる。
ドイツ人の少年、ロビン・シュコルツ(Robin Schlotz)君もその一人であろう。
一年ぐらい前に、モーツアルトのオペラ「魔笛」にある有名な曲、「夜の女王のアリア」をたまたまYoutubeで検索していたところ、発見した動画である。聞くところによると、すでに日本のテレビ番組でも取り上げられたらしい。
おそらく、この曲自体は、フジテレビ系列のドラマ、「のだめカンタービレ」で挿入歌として流れたことがあるし、以前、めざましテレビでは、ニューヨーク・メトロポリタンオペラで、日本人初のソプラノ歌手が歌った歌として取り上げられていたので、聞いたことがある人は多いと思う。
もちろん、男の子なのにこれだけの高い綺麗な声を出せるのは素晴らしいが、この少年の歌声も、技術という点や声の高さという点とは別に、観客に訴える不思議な魅力がある声だと思う。
この少年が、現在歌を続けているのかどうかは、不明であるが、当時は13歳で、2005年11月頃に、声変わりをして今では彼のこの歌を聞くことができないという。よって、この動画は非常気貴重な映像だろう。
このシュコルツ君は、ドイツの有名な合唱団、テルツアー少年合唱団(Tölzer Knabenchor) で、ソリストを務め、この合唱団の伝統で、ソリストはこの曲を父母向けのコンサートで歌うことになっているという。この映像も、父母向けのコンサートでの演奏で、一般公開されたコンサートでは歌っていないらしい。
これらの情報源はこちら(英語)。
このシュコルツ君のCDがあるようで、以下のもののようだ。
また、一昨年(初回)のBritain's Got Talentの決勝戦で、ポール・ポッツさんに敗れたが、イギリスやアメリカ、世界中で有名になったコニー・タルボット(Connie Talbot)ちゃん6歳も生まれながらの才能の持ち主だろう。
彼女も、決勝で敗れたが、世界的に注目をあびることになったのは、Youtubeによる効果が大きく、ボイルさん現象の予兆だったのかもしれない。
いずれにしても、Youtubeを通じて、色々な人が世界的に注目を浴びる時代になったのは本当に新しい現象であろう。世界的な人気を得るためにはYoutube上での一種のマーケティングみたいなものも今後は活発になるかもしれない。
日本からも、このような人材が世界的な注目を浴びるようなことになれば良いなと思う一方、今回のボイルさんをはじめとする個人への既存メディアの執拗な嫌がらせやメディアスクラムの問題を世界規模で考えていく必要があるのかもしれない。
ちなみに、日本でも、コニーちゃんの日本版CDが最近発売になった。そして、すでに報じられているように、6月6日土曜日に初来日し、6日、7日と東京でイベントが開催されるという。
コニー・タルボット初来日、イベント開催決定
5月22日15時27分配信 リッスンジャパン弱冠8歳の歌姫コニー・タルボットが、デビューアルバム『オーヴァー・ザ・レインボー』日本盤のリリースを5月27日(水)に控え、満を持しての初来日が決定した。
イギリスで話題のオーディション番組に出演し(当時6歳)、その歌声で審査員の度肝を抜いたコニー・タルボット。彼女の存在は瞬く間に大きな反響を呼び、デビューアルバムはイギリスのアルバムチャートインの最年少記録としてギネスブックに登録され、You Tubeの再生回数は5000万アクセスに届く勢い。その天使のような歌声はイギリスのみならず、アメリカ、アジアでも大きな話題を呼んでいる。
待望の来日イベントは6月6日(土)、東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージで行われ、翌日6月7日(日)には、イオンモールむさし村山ミューでの開催が決定している。
また、ミニライヴ終了後にはサイン会(CD購入者先着で参加券を配布)を予定している。なお、観覧は両日ともフリーとなってるので、この機会にぜひ生のコニーちゃんに会いに行こう!
【イベント日程】
■日時:2009年6月6日(土)14:30開演・16:30開演(2回)
■場所:東京ド-ムシティ ラクーアガーデンステージ
■日時:2009年6月7日(日)14:00開演・16:00開演(2回)
■場所:イオンモールむさし村山ミュー1Fサウスコート
問)キングレコードストラテジックマーケティング本部
03-3945-2192
※サイン会参加方法につきましては、注意事項がございます。【キングレコード】オフィシャルサイト内の、コニー・タルボットのページをご覧下さい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000005-lisn-musi
「海外の生活」カテゴリの記事
- Susan Boyle will visit Japan again in the Spring.(2010.01.06)
- Susan Boyle gained 42.2% of rating on the NHK music gala(2010.01.06)
- The NHK music gala, which Susan Boyle had been invited, got 40.8% as its rating on New Year's Eve(2010.01.02)
- Susan Boyle conquered Japan's biggest music gala on the NHK(2010.01.01)
- 紅白のスーザン・ボイルさんに世界も魅了(日本の大みそかはブリテンズ・ゴット・タレントに制される)(2010.01.01)
The comments to this entry are closed.
Comments