« 英国メディアが伝える政治家とアルコール(ブラウン首相にまでジョークにされる酩酊会見) | Main | 無知の恥たる記事から学ぶ無知の知(無責任なメディアから学ぶべきこと) »

02/22/2009

再びメディアに登場する弁護士の敗訴

最近、政治記事ばかり書いていたので、ちょっと法律の視点でニュースを見てみました。

良くわからない事件ですが、石丸弁護士の事務所がまた敗訴らしいです。

おそらく、石丸弁護士の事務所と委任契約を結んだ税理士のYさんに対して、債務不履行責任に基づく損害賠償請求をした事案なのだと思います。

一般的に、債務不履行に基づく損害賠償請求の場合、原告の側で、①契約関係(又は特別な社会的接触関係)の存在、②その不履行、③損害の発生とその数額、④②と③の因果関係を立証しなければなりません。

判決を見ていないので、詳しい事実関係がよくわからないのですが、おそらく②の債務不履行に当たる事実がないとして、請求原因段階で請求が否定されたような気がします。

石丸幸人弁護士の事務所、再び敗訴 
2月19日21時40分配信 産経新聞

 弁護士事務所設立にあたり節税できる資本金額を相談したものの、誤ったアドバイスを受けて損害を被ったとして、石丸幸人弁護士が代表の「アディーレ法律事務所」が、顧問税理士を相手取って約3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。鶴岡稔彦裁判長は「主張の中核である面談のやりとりに疑問点が多い」として請求を棄却した。

 石丸弁護士は、会計事務所職員から「資本金額はいくらでも良い」と聞かされたと主張したが、鶴岡裁判長は「石丸弁護士の説明には、勘違いや記憶違いとは考えられない変更がある」とした。

 判決によると、石丸弁護士は平成17年4月、資本金額1000万円で弁護士事務所を設立。資本金額が1000万円未満なら非課税となる消費税約3000万円分を課税された。

 石丸弁護士はテレビ情報番組のコメンテーターとして知られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000620-san-soci

|

« 英国メディアが伝える政治家とアルコール(ブラウン首相にまでジョークにされる酩酊会見) | Main | 無知の恥たる記事から学ぶ無知の知(無責任なメディアから学ぶべきこと) »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

自分を制御することって難しいことだとは思うんだけど、これは度が過ぎた失態だな。。。風邪薬飲んで酒を飲むか?普通。

Posted by: れんと | 02/28/2009 02:14 am

れんとさん
はじめまして。

中川大臣の記事ですよね?風邪薬でああなったというより、やはりお酒でしょうね。

いずれにしても、あれが世界中に配信されたのは事実で、国益を損なったかどうかはわかりませんが、国の面汚しだったのは間違いないようですね。

Posted by: ESQ | 03/01/2009 11:54 pm

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 再びメディアに登場する弁護士の敗訴:

« 英国メディアが伝える政治家とアルコール(ブラウン首相にまでジョークにされる酩酊会見) | Main | 無知の恥たる記事から学ぶ無知の知(無責任なメディアから学ぶべきこと) »